東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債 3ヶ月 年1.20% 2016/04/06-04/13
▼東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債 3ヶ月 年1.20% 2016/04/06-04/13
ソース:EDINET

東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債の概要
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債について
東海東京フィナンシャル・ホールディングス円建社債履歴
・正式銘柄名
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債
・発行体
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
・利率
年1.20%
・売出期間
2016年4月6日から2016年4月13日まで
・申込単位
300万円以上100万円単位
・受渡期日
2016年4月14日(日本時間)
・償還日
2016年7月14日(ロンドン時間)/3ヶ月
・格付け
BBB+(JCR)
・発行額
未定
・取扱金融機関
東海東京証券
・ユーロ円建社債とは
日本以外の国や地域で発行される円建て債券のこと。
通貨のユーロとは関係ありません。
自国市場以外で取引される通貨の金融市場をユーロ市場と呼ぶために、
「ユーロ円建社債」と呼ばれています。
投資家がユーロ円建社債の取引をする際は、円で債券を購入し、
利金や償還金も円で受け取ります。
そのため、国内債券と同様に為替リスクはありません。
ユーロ円建社債に投資するメリットといえば、一般的に、
高金利なこと。発行体が債券を発行する際に負担するコストが
国内よりも安いために、投資家に高い金利を支払うことができます。
▼東海東京フィナンシャル・ホールディングスとは
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社は、
東海東京証券株式会社の証券持株会社です。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
ウィキペディア:東海東京フィナンシャル・ホールディングス
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年6月7日満期 円建社債の案内です。
300万円以上100万円単位、3ヶ月、BBB+(JCR)で、年1.80%です。
2015/07/09満期 3ヶ月 1.00% 100万円以上10万円単位
から
2015/10/13満期 3ヶ月 1.60% 300万円以上100万円単位
そして
2016/01/05満期 3ヶ月 1.80% 300万円以上100万円単位
になり今回も
2016/07/07満期 3ヶ月 1.20% 300万円以上100万円単位
にました。
日銀のマイナス金利の影響で利率が 1.80% から
0.60% 引き下がり 1.20% となりました。
BBB+ ですが今の状況下では高い利率です。
しかし、販売期間が短いので
「東海東京ファンドラップ」の客寄せ商品だと思われます!
・「東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2015/02/10満期 円建社債」の例
> 「東海東京ファンドラップ」の新規または増額のご契約をいただき、
> 実施期間中に運用を開始されたお客様限定で、特別優遇金利が適用された
>「東海東京フィナンシャル・ホールディングス2015年2月10日満期円建社債」
>(「優遇金利円建社債」)を「東海東京ファンドラップ」のご契約金額を
> 上限としてご購入いただくことができます。
・円建社債ご購入キャンペーン(2015/02/10満期 円建社債の例)
また社債履歴のように「中止」になることがあります。
ですから、3ヶ月年1.80%ですが一般の社債とは違いますので注意して下さい。
▼東海東京フィナンシャル・ホールディングス 円建社債履歴
2016/07/14満期 3ヶ月1.20% ???百万円
2017/03/29満期 1年 0.34% 約30億円
2017/02/28満期 1年 0.41% 約17億円
2016/06/07満期 3ヶ月1.80% 561百万円
2017/01/26満期 1年 0.41% 約24億円
2016/04/21満期 3ヶ月1.80% 約7億円
2016/12/21満期 1年 0.41% 約24億円
2016/12/01満期 1年 0.41% 約19億円
2016/11/01満期 1年 0.41% 約18億円
2016/10/06満期 1年 0.41% 約19億円
2016/01/05満期 3ヶ月1.80% 約3億円
2016/08/23満期 1年 0.41% 約19億円
2016/08/02満期 1年 0.41% 約42億円
2015/11/09満期 3ヶ月1.60% 約3億円
2015/10/13満期 3ヶ月1.60% 約5億円
2016/07/07満期 1年 0.41% 約28億円
2016/06/02満期 1年 0.41% 約35億円
2016/04/20満期 1年 0.41% 30億円
2016/04/05満期 1年 0.41% 約32億円
2016/03/03満期 1年 0.41% 約37億円
2016/02/04満期 1年 0.41% 11億円
2015/07/09満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/06/10満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/05/07満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/04/14満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/03/09満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/02/10満期 3ヶ月1.00% ??億円
2015/11/05満期 1年 0.41% 32億円
2015/10/07満期 1年 0.41% 30億円
2015/08/25満期 1年 0.41% 25億円
2015/07/28満期 1年 0.41% 44億円
2015/07/07満期 1年 0.42% 50億円
2015/06/02満期 1年 0.45% 50億円
2015/04/21満期 1年 0.45% 20.9億円
2015/04/07満期 1年 0.50% 50億円
2015/03/10満期 1年 0.50% 35億円
2015/02/03満期 1年 0.50% 55億円
2014/10/28満期 1年 0.50% 36億円
2014/07/29満期 1年 0.60% 56億円
もし、新生銀行の2週間満期預金を解約される予定の方は、下記を参考に!
・新生銀行:2週間満期預金の解約方法を詳細解説
全国から口座開設可能なネット支店ネット銀行の円定期金利比較は、
毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
・ネット銀行定期預金金利比較
地方金融機関の高金利は随時更新しています下記参照して下さい。
・高金利!地方金融機関まとめ 随時更新
2016/03/04
ソース:EDINET

東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債の概要
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債について
東海東京フィナンシャル・ホールディングス円建社債履歴
新生銀行 |
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債の概要
・正式銘柄名
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債
・発行体
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
・利率
年1.20%
・売出期間
2016年4月6日から2016年4月13日まで
・申込単位
300万円以上100万円単位
・受渡期日
2016年4月14日(日本時間)
・償還日
2016年7月14日(ロンドン時間)/3ヶ月
・格付け
BBB+(JCR)
・発行額
未定
・取扱金融機関
東海東京証券
・ユーロ円建社債とは
日本以外の国や地域で発行される円建て債券のこと。
通貨のユーロとは関係ありません。
自国市場以外で取引される通貨の金融市場をユーロ市場と呼ぶために、
「ユーロ円建社債」と呼ばれています。
投資家がユーロ円建社債の取引をする際は、円で債券を購入し、
利金や償還金も円で受け取ります。
そのため、国内債券と同様に為替リスクはありません。
ユーロ円建社債に投資するメリットといえば、一般的に、
高金利なこと。発行体が債券を発行する際に負担するコストが
国内よりも安いために、投資家に高い金利を支払うことができます。
▼東海東京フィナンシャル・ホールディングスとは
東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社は、
東海東京証券株式会社の証券持株会社です。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス
ウィキペディア:東海東京フィナンシャル・ホールディングス
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年7月14日満期 円建社債について
東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2016年6月7日満期 円建社債の案内です。
300万円以上100万円単位、3ヶ月、BBB+(JCR)で、年1.80%です。
2015/07/09満期 3ヶ月 1.00% 100万円以上10万円単位
から
2015/10/13満期 3ヶ月 1.60% 300万円以上100万円単位
そして
2016/01/05満期 3ヶ月 1.80% 300万円以上100万円単位
になり今回も
2016/07/07満期 3ヶ月 1.20% 300万円以上100万円単位
にました。
日銀のマイナス金利の影響で利率が 1.80% から
0.60% 引き下がり 1.20% となりました。
BBB+ ですが今の状況下では高い利率です。
しかし、販売期間が短いので
「東海東京ファンドラップ」の客寄せ商品だと思われます!
・「東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2015/02/10満期 円建社債」の例
> 「東海東京ファンドラップ」の新規または増額のご契約をいただき、
> 実施期間中に運用を開始されたお客様限定で、特別優遇金利が適用された
>「東海東京フィナンシャル・ホールディングス2015年2月10日満期円建社債」
>(「優遇金利円建社債」)を「東海東京ファンドラップ」のご契約金額を
> 上限としてご購入いただくことができます。
・円建社債ご購入キャンペーン(2015/02/10満期 円建社債の例)
また社債履歴のように「中止」になることがあります。
ですから、3ヶ月年1.80%ですが一般の社債とは違いますので注意して下さい。
東海東京フィナンシャル・ホールディングス円建社債履歴
▼東海東京フィナンシャル・ホールディングス 円建社債履歴
2016/07/14満期 3ヶ月1.20% ???百万円
2017/03/29満期 1年 0.34% 約30億円
2017/02/28満期 1年 0.41% 約17億円
2016/06/07満期 3ヶ月1.80% 561百万円
2017/01/26満期 1年 0.41% 約24億円
2016/04/21満期 3ヶ月1.80% 約7億円
2016/12/21満期 1年 0.41% 約24億円
2016/12/01満期 1年 0.41% 約19億円
2016/11/01満期 1年 0.41% 約18億円
2016/10/06満期 1年 0.41% 約19億円
2016/01/05満期 3ヶ月1.80% 約3億円
2016/08/23満期 1年 0.41% 約19億円
2016/08/02満期 1年 0.41% 約42億円
2015/11/09満期 3ヶ月1.60% 約3億円
2015/10/13満期 3ヶ月1.60% 約5億円
2016/07/07満期 1年 0.41% 約28億円
2016/06/02満期 1年 0.41% 約35億円
2016/04/20満期 1年 0.41% 30億円
2016/04/05満期 1年 0.41% 約32億円
2016/03/03満期 1年 0.41% 約37億円
2016/02/04満期 1年 0.41% 11億円
2015/07/09満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/06/10満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/05/07満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/04/14満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/03/09満期 3ヶ月1.00% ??億円 中止
2015/02/10満期 3ヶ月1.00% ??億円
2015/11/05満期 1年 0.41% 32億円
2015/10/07満期 1年 0.41% 30億円
2015/08/25満期 1年 0.41% 25億円
2015/07/28満期 1年 0.41% 44億円
2015/07/07満期 1年 0.42% 50億円
2015/06/02満期 1年 0.45% 50億円
2015/04/21満期 1年 0.45% 20.9億円
2015/04/07満期 1年 0.50% 50億円
2015/03/10満期 1年 0.50% 35億円
2015/02/03満期 1年 0.50% 55億円
2014/10/28満期 1年 0.50% 36億円
2014/07/29満期 1年 0.60% 56億円
もし、新生銀行の2週間満期預金を解約される予定の方は、下記を参考に!
・新生銀行:2週間満期預金の解約方法を詳細解説
全国から口座開設可能なネット支店ネット銀行の円定期金利比較は、
毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
・ネット銀行定期預金金利比較
地方金融機関の高金利は随時更新しています下記参照して下さい。
・高金利!地方金融機関まとめ 随時更新
2016/03/04
- 関連記事
-
- 機関投資家向け社債一覧(2012/07/13から) 2018/04/20更新 (2018/04/20)
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2019年4月16日満期 円建社債 1年 0.27% 2018/04/02-04/19 (2018/03/30)
- 株式会社あかつき本社第8回無担保社債 1年 1.0% 2018/04/06-04/26 (2018/03/29)
- 株式会社三井住友フィナンシャルグループ第14回無担保社債(実質破綻時免除特約及び劣後特約付) 10年 0.585%決定 2018/03/05-03/15 (2018/03/02)
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2018年6月28日満期 円建社債 3ヶ月 年1.2% 2018/03/22-03/29 (2018/03/01)
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2019年3月20日満期 円建社債 1年 0.27% 2018/03/01-03/20 (2018/02/28)
- イオンモール株式会社第14回無担保社債(社債間限定同順位特約付)5年 0.39%決定 2018/02/19-03/06 (2018/02/16)
- 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 2019年2月20日満期 円建社債 1年 0.27% 2018/02/16-02/27 (2018/02/15)
- ジャパン・ホテル・リート投資法人第10回無担保投資法人債(投資法人債間限定同順位特約付)10年 0.84% 2018/01/24-02/20 (2018/01/23)
- インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人第3回無担保投資法人債(投資法人債間限定同順位特約付)5年 0.457%決定 2018/01/12-01/25 (2018/01/11)
|