楽天銀行:第2弾 自分名義他行口座から振込資金での預入で金利優遇! 2017/06/30迄
▼楽天銀行:夏のボーナスキャンペーン第2弾 ご自分名義の他行口座から振込した資金での預入で金利優遇!

楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇の概要
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇について
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇の最適預金額
・キャンペーン期間
2017年6月9日(金)0:00~2017年6月30日(金)23:59お預入完了まで
・対象商品
円定期預金 預入期間1ヶ月もの
・条件
ご自分名義の他行口座から振込した資金での預入で金利優遇!
用途別で口座を使い分けている等で、楽天銀行以外の銀行にも口座をお持ちのかたにおトクなニュースです。
キャンペーン期間内に、ご自分名義の他行口座から楽天銀行にお振込みいただくと、期間内のお振込み合計額に対して、「1ヶ月もの円定期預金」の金利を優遇いたします。
※(ご注意)
他の金融機関のご自分名義の口座とは、振込元の口座名義人(カタカナ口座名義)が、楽天銀行のご自身の口座名義人名(カタカナ口座名義)と同一の場合を本キャンペーンの優遇金利対象といたします。楽天銀行のご本人名義が異なっている場合は優遇金利の対象となりません。
外国人のお客さまの場合でも、口座名義人は「カタカナ口座名義」となります。
旧姓登録をされている場合でも、振込元の口座名義人と楽天銀行のご本人名義が異なっている場合は対象外となります。
・特典
本キャンペーン期間中、他行の自分名義口座からの振込み金額に対して特別金利 年0.23%(税引後年0.183%)を適用します。

・キャンペーン注意事項
※ 本キャンペーンは、予告なくその内容を変更することがございます。
※ 本キャンペーンは、お預入総額が一定額に達した時点で、本キャンペーンを終了する場合がございます。
※ 楽天銀行が不正等と判断した場合は本キャンペーンの対象にはならない場合がございます。
・商品注意事項
※ 最低お預入れ金額:1,000円(預入単位:1円)
※ 金利は税引き前の年利率です。2013年1月1日以降に受け取る利息には復興特別所得税が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
※ 定期預金金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合があります。
※ 満期日以降の利息は、満期取扱が「元利自動継続」および「元金自動継続」の場合、満期日現在の定期預金の利率が適用されます。「満期自動解約」の場合、普通預金の利率が適用されます。
※ 詳しくは、定期預金の商品詳細説明書をご覧ください。
楽天銀行「振込資金での預入で金利優遇」の案内です。
今回は今までにない条件があります。
自分名義の他行口座から振込した資金が金利優遇の対象になります。
このために、システムを修正追加したと思います。
1回限りのキャンペーンのために此処までするとは思えないので今後はこのパターンが増えるのかもしれません。
対象は 1ヶ月定期で
円定期預金1ヵ月もの: 年0.23% (税引後年0.183%)
です。
2016年の冬のボーナスキャンペーンから 0.15% 以下の定期預金キャンペ-ンをこまめに行なっています。






そして今回のキャンペーンです。

1年 0.12%
と
6ヵ月 0.11%
と
3ヶ月 0.10%、2年 0.15%
を順番に開催している感じでしたが、
今回の自分名義の他行口座から振込した資金が金利優遇の対象キャンペーンです。
今回は、「夏のボーナスキャンペーン第2弾」なので第3弾もあるかもしれません。
▼2017/06/20 追加 情報感謝です!
楽天銀行:2週間定期 0.15% 2017/06/29迄 特定条件の方 未確認情報
過去の例です。
楽天銀行:特定条件の方 未確認情報
1ヶ月 年0.23%、1000円以上1円単位なので
税金をゼロに出来ますが預金額は小額です。
実質利率ベスト30を掲載致します。
※ 1ヶ月を30日とした場合

31740円を32口預金すると税引後
6 x 32 = 192円
1015680円を1口で預金すると 税引後154円
1015680 192 29 9 154 0.1844741%
差額 192 - 154 = 38円
ご自分の預金予定額を確認なら下記で探して下さい。
▼最適預金額の確認は、下記を参照して下さい。

最適預金額同時500件一回で算出!税引後利息計算表 ver1.31
楽天銀行の金利推移が分かるは下記で確認してください。
・楽天銀行 定期預金金利推移表
全国から口座開設が可能な銀行の円定期金利比較は、毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
・ネット銀行定期預金金利比較 毎週月曜更新
地方金融機関の高金利は随時更新しています下記参照して下さい。
・高金利!地方金融機関まとめ 随時更新

楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇の概要
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇について
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇の最適預金額
新生銀行 |
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇の概要
・キャンペーン期間
2017年6月9日(金)0:00~2017年6月30日(金)23:59お預入完了まで
・対象商品
円定期預金 預入期間1ヶ月もの
・条件
ご自分名義の他行口座から振込した資金での預入で金利優遇!
用途別で口座を使い分けている等で、楽天銀行以外の銀行にも口座をお持ちのかたにおトクなニュースです。
キャンペーン期間内に、ご自分名義の他行口座から楽天銀行にお振込みいただくと、期間内のお振込み合計額に対して、「1ヶ月もの円定期預金」の金利を優遇いたします。
※(ご注意)
他の金融機関のご自分名義の口座とは、振込元の口座名義人(カタカナ口座名義)が、楽天銀行のご自身の口座名義人名(カタカナ口座名義)と同一の場合を本キャンペーンの優遇金利対象といたします。楽天銀行のご本人名義が異なっている場合は優遇金利の対象となりません。
外国人のお客さまの場合でも、口座名義人は「カタカナ口座名義」となります。
旧姓登録をされている場合でも、振込元の口座名義人と楽天銀行のご本人名義が異なっている場合は対象外となります。
・特典
本キャンペーン期間中、他行の自分名義口座からの振込み金額に対して特別金利 年0.23%(税引後年0.183%)を適用します。

・キャンペーン注意事項
※ 本キャンペーンは、予告なくその内容を変更することがございます。
※ 本キャンペーンは、お預入総額が一定額に達した時点で、本キャンペーンを終了する場合がございます。
※ 楽天銀行が不正等と判断した場合は本キャンペーンの対象にはならない場合がございます。
・商品注意事項
※ 最低お預入れ金額:1,000円(預入単位:1円)
※ 金利は税引き前の年利率です。2013年1月1日以降に受け取る利息には復興特別所得税が課され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の税金がかかります。
※ 定期預金金利は、金融情勢等により予告なく変更する場合があります。
※ 満期日以降の利息は、満期取扱が「元利自動継続」および「元金自動継続」の場合、満期日現在の定期預金の利率が適用されます。「満期自動解約」の場合、普通預金の利率が適用されます。
※ 詳しくは、定期預金の商品詳細説明書をご覧ください。
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇について
今回は今までにない条件があります。
自分名義の他行口座から振込した資金が金利優遇の対象になります。
このために、システムを修正追加したと思います。
1回限りのキャンペーンのために此処までするとは思えないので今後はこのパターンが増えるのかもしれません。
対象は 1ヶ月定期で
円定期預金1ヵ月もの: 年0.23% (税引後年0.183%)
です。
2016年の冬のボーナスキャンペーンから 0.15% 以下の定期預金キャンペ-ンをこまめに行なっています。






そして今回のキャンペーンです。

1年 0.12%
と
6ヵ月 0.11%
と
3ヶ月 0.10%、2年 0.15%
を順番に開催している感じでしたが、
今回の自分名義の他行口座から振込した資金が金利優遇の対象キャンペーンです。
今回は、「夏のボーナスキャンペーン第2弾」なので第3弾もあるかもしれません。
▼2017/06/20 追加 情報感謝です!
楽天銀行:2週間定期 0.15% 2017/06/29迄 特定条件の方 未確認情報
過去の例です。
楽天銀行:特定条件の方 未確認情報
楽天銀行:振込資金での預入で金利優遇の最適預金額
1ヶ月 年0.23%、1000円以上1円単位なので
税金をゼロに出来ますが預金額は小額です。
実質利率ベスト30を掲載致します。
※ 1ヶ月を30日とした場合

31740円を32口預金すると税引後
6 x 32 = 192円
1015680円を1口で預金すると 税引後154円
1015680 192 29 9 154 0.1844741%
差額 192 - 154 = 38円
ご自分の預金予定額を確認なら下記で探して下さい。
▼最適預金額の確認は、下記を参照して下さい。

最適預金額同時500件一回で算出!税引後利息計算表 ver1.31
楽天銀行の金利推移が分かるは下記で確認してください。
・楽天銀行 定期預金金利推移表
全国から口座開設が可能な銀行の円定期金利比較は、毎週月曜に更新しています下記参照して下さい。
・ネット銀行定期預金金利比較 毎週月曜更新
地方金融機関の高金利は随時更新しています下記参照して下さい。
・高金利!地方金融機関まとめ 随時更新
- 関連記事
-
- 楽天銀行:円定期預金 2週間もの超短期定期キャンペーン 2018/05/09迄 (2018/04/20)
- 楽天銀行:自分名義からの振込で特別優遇金利 1ヶ月 0.21%! 2018/04/30迄 (2018/04/01)
- 楽天銀行:円定期預金 春の新生活応援キャンペーン 2018/04/19迄 (2018/03/20)
- 楽天銀行:自分名義からの振込で特別優遇金利 1ヶ月 0.21%! 2018/03/31迄 (2018/03/01)
- 楽天銀行:預金残高2兆円突破記念キャンペーン 2018/03/19迄 (2018/02/20)
- 楽天銀行:自分名義からの振込で特別優遇金利 1ヶ月 0.21%! 2018/02/28迄 (2018/02/01)
- 楽天銀行:3ヶ月/2年 円定期預金特別金利キャンペーン 2018/02/19迄 (2018/01/16)
- 楽天銀行:自分名義からの振込で特別優遇金利 1ヶ月 0.21%! 2018/01/31迄 (2018/01/01)
- 楽天銀行:資産残高10万円以上増加で楽天スーパーポイントプレゼント 2017/12/31迄 (2017/12/21)
- 楽天銀行:セブン銀行のATMをご利用で最大100ポイントプレゼント! 2018/02/28迄 (2017/12/20)
|
⇒comment
Re: またまた2週間定期の特別金利適用
金利サーファー さん 情報感謝です!
2週間定期は19日にも情報がありました。
楽天はこまめですね。
2週間定期は19日にも情報がありました。
楽天はこまめですね。
またまた2週間定期の特別金利適用
今日6月20日付けでまた楽天銀行からいわゆる月跨ぎの特別金利の二週間定期預金の案内が来ていました。 これで3カ月連続になります。
金利はさらに下がって年0.15%です。
4月0.25%⇒5月0.20%⇒6月0.15%となります。
金利はさらに下がって年0.15%です。
4月0.25%⇒5月0.20%⇒6月0.15%となります。
Re: Re: 4月と5月の特別金利の二週間定期預金
スンマセン、桁を間違えてました(汗
金利はそれぞれ0.25%に0.20%でした
フナバシ定期の再来はあり得ないですからね(苦笑
金利はそれぞれ0.25%に0.20%でした
フナバシ定期の再来はあり得ないですからね(苦笑
Re: 4月と5月の特別金利の二週間定期預金
すごいですね!
私には、今年は誕生月も含めて一回も条件付特別金利はありません。
金利は2.5%
金利は2.0%
これは本当ですか?
私には、今年は誕生月も含めて一回も条件付特別金利はありません。
金利は2.5%
金利は2.0%
これは本当ですか?
4月と5月の特別金利の二週間定期預金
私のところには4月と5月の2カ月続けて、楽天銀行からいわゆる月跨ぎの特別金利の二週間定期預金の案内が来ていました。
4月は設定期間が17日から30日までで金利は2.5%、5月は設定期間が18日から30日までで金利は2.0%。いずれも設定限度は1千万円まで。
2カ月連続の案内を受けた身としては、今回のキャンペーンは「夏のボーナスキャンペーン第2弾」というよりも「月跨ぎ月末残高造成キャンペーン第3弾」に思えますw
4月は設定期間が17日から30日までで金利は2.5%、5月は設定期間が18日から30日までで金利は2.0%。いずれも設定限度は1千万円まで。
2カ月連続の案内を受けた身としては、今回のキャンペーンは「夏のボーナスキャンペーン第2弾」というよりも「月跨ぎ月末残高造成キャンペーン第3弾」に思えますw